なんか勝てる気がする。
知らんけど。
魔廊の支配者
ということで、裏修羅(魔門)の周回にも飽きてきたので、そろそろ重い腰を上げて挑んでみましょう。
そう、ウチにはセイナさんがいらっしゃいますし!!
なんかアヤカシイベント復刻も来るらしいのでね、セイナさん・オウキチャンの株価を上げるためにも頑張りましょう!!
パーティ編成
ちょっと試しにこんな感じにしてみました。
一応、ダチョーさんの初見チャレンジ生放送とかは見てたので、なんとなくはダンジョン構成知ってるのと、
流石に噂話で色々と聞いてるので、なんとなーくダンジョンのヤバい敵は知ってます。
「オーガやばい」とか「孫権がやべぇ」とか「孫権氏ね」とか「ジルのHP半分削ったら即市」とか「オオクニだるい」とか「孫権史ね」とか「孫権●ね」とかよく聞きますよね。
ということで、なんとなーくダンジョンは知ってるようで知らないようで、って感じ。
そんなこんなで、取り敢えず個々のキャラを見ていきましょう。
セイナさん@マドゥ武器
取り敢えず列盛っておけば便利やろ、っていう感じ。
オウキチャン@火ヴァル武器
軽いエンハ、ロック解除、かわいい。
ということでオウキチャンを真っ先に採用しました。
スキブが少なめなのと、ムコカンが無いのがちょっと残念ですが、道中は基本的に列で殴っていくので火力要員としても活躍出来ます。
クリスマスグレモリー@火ネイ武器
スキブ4持ってる、偉い。
素のスキルも武器スキルも同系列なので解り易いのが良き。
ということで、覚醒無効やらバインドやら色々完治掛けます。
とりあえず知っている限り、オーガの所でコタロームーブされるらしいので、これが必須だとか。
列とスキブも盛れるし、まぁ良いんじゃないでしょうか。
ストーリーソニア@火コットン武器
スキブ4持ってる、偉い。
スキブ4持ってて、出来るだけステータス(特にHP)を稼げて、何かしら火力覚醒があって、、、みたいな感じでボックス探したらストーリーソニアでした。
超覚醒で雲つけて、ナナコン3枚持ちで、ムコカンこそないものの列殴りには参加出来るし、選べる中ではHP高めだったので採用。
いつの間にか覚醒が変わってたので、クリスマスグレモリーと合わせてタコヤキ3個搭載になりました。
ムコカン欲しかったなぁ、リダフレでしかムコカン殴り出来ないのちょっと不安だなぁ、、、出来ればもう1人ムコカン火力出せる奴欲しいよねぇ。
まぁ、ボックスにいねぇんだからしょうがねぇ。
ワンチャン、もう1人いる進化前クリスマスグレモリーという線も無くはない。
スキブ減っちゃうのでそこのケアだけ考えなきゃならんけど。
列型だしムコカン持ってるしスキブだけ補ってやればまぁ、、、。
アルラトゥ@邪鍵
威嚇を刺せる、完全毒耐性ある、地味に役立つL字、そこそこ高いHPがあり
そして
スキブ4持ってる、偉い。
闇水だから火属性の攻撃に役立たないので、素直に邪鍵を乗っけて列をマシマシに。
編成はこんな感じで、後はなんか適当に強そうなセイナさんを借りていきます。
あとまぁ、挑むだけ挑んでみて、どっかで問題が発覚して負けるだろうから、それに合わせて微調整していきましょう。
初見
ということで、挑みます。
あ、なるほど。
最初バインド食らうのか。
ウチのセイナさんはマドゥ帽かぶってたので平気でした。
長男じゃなければ耐えられなかった。()
まぁとりあえずセイナさん変身したいので、アルラトゥの威嚇使いましょうね。
バインドは列解除出来るので、回復貯めて横一列汲んでバシっと直しました。
威嚇中に回復さえ呼べれば、火ネイ武器も合わせてガッツリ復帰するので良きですね。
2階がフラワー達。
シードがくっそ硬いという噂でしたが、こちら火属性なのでガッツリ殴れば何とか削れました。
とは言え、指めっちゃ削られててやばいっすねこれ。
場合によってはガドブレとか考えてたけど、この指でガドブレ発動させつつ殴るとかちょっと無いわ。
そもそも欠損との戦いっていうか、右端のスライムモドキがやたら盤面イジってくるからガドブレ駄目だったわ。
コイツらも硬いのかな。
でもムコカン組めば貫通できるよね、たぶんね。
指ヘシ折られてるので大変だったけど。
おっ!!
噂のオーガ、オーガじゃないか!!
左のオーガがやばいって話だったんだけど、根性発動時にやばいなのか初回確定行動がやばいなのか、細いことを知らんのですよね。
考えた所で判らんので、とりあえず覚醒無効バインドを解除して威嚇かましました。
1フロアの対策で2枠も持っていかれるの結構キツイ、、、キツくない?
せっかく威嚇掛けたんだから左だけ倒したかったけど、列やムコカンだと全員殴っちゃうんだよねぇ、、、。
ん?
え、リダチェンもされるの・・・っていうかこのチェンジは・・・詰んだのでは?
ステ倍率も軽減もないリーダーに変更されたらそりゃあねぇ・・・。
ブッブー、はい負けー。
ということで負けました。
負けたけど、まぁ初見殺しだしなぁ。
変身パって、変身するリーダーにはどうしても遅延全振りしたくなる訳で、そうなるとリダチェン防御する方法がほぼ無いわけで。
開幕遅延とリダチェンのコンボは、実際問題として変身パ殺しとして機能しますよねぇ、、、。
遅延によって潜在枠を使わせておいての、ガード不能リダチェンを飛ばしてくる、うん、害悪。
まぁ、変身パ殺しとかじゃなくてもシンプルにクソギミックだけどね、編成を勝手に弄ってくるとかね。
でまぁ、この後。
何度か試してみて。
ゴブリンに殴り飛ばされたり。
ウワサのオーガパンチを食らったりしました。
なるほど。
となるとだ。
- リダチェンされる場所によって詰むので、威嚇はここに残したい。
- となると威嚇を溜め直すのがキツそう。
- 威嚇を2枚持ち込む?
- オーガの所で威嚇せず、覚醒無効バインドを解除した上で激減張って耐える。
- リダチェンの所で温存した威嚇を使ってやりすごす。
若しくは
- 都合の良い所にリダチェンが飛ぶよう祈る。
ですね。(キリッ)
ということでまた今度挑戦してみましょう、せめてチビキャラゾーンくらいは抜けたいですよねぇ。
良かったらポチーしてってね、ポチー。