つい先日の事ですけども。
この日記で書いたじゃないですか。
「真面目に組むなら転生誾千代とファスカ入れたらいい」って。
じゃ、真面目に考えますか。
ということでですね。
前回のエモさ重視の風神風神雷神雷神パではなく、 もうちょっと真面目な風神雷神パを組んでみます。
生まれ変わる風神雷神パ
ではまず、既定路線のキャラから配置していきましょう。
超転生ヴィーナス:光の鍵
回復性能を考えると超転生ヴィーナスは必須サブ、ここは動かせない。
転生誾千代(仮置き)
ほんで、日記で言ってた転生ぎんちょを仮に編成。
ガドブレ持ちで攻撃タイプなら他のキャラでも良い話なので、ここはまた再考の余地あり。
ファスカ(仮置き)
更にファスカ嬢も加えます。
ファスカはシンプルに強いので、出来ればファスカを編成して上手く組みたい所。
取り敢えずこの形をベースにして、この先を考えてみましょう。
攻撃タイプ、水属性
さて、現状まず絶対に必要なものは何か。
水属性ですね。
ガドブレ発動するために全属性が必要なので、攻撃タイプで水属性の優秀なキャラが欲しい所。
ユウリチャン(回復)
で、最初に目に留まったのが回復ユウリチャン。
チーム回復強化がモリモリのモリリン出来て、全体的にバランスが良くなる気がする。
転生ぎんちょを採用するのであれば、完全毒耐性が被っちゃうのがちょっとアレだけど、まぁ、まぁ、悪くはないと思う。
ユウリチャン(斧)
斧ユウリチャンも悪くない。
指マシマシの、攻撃力も高めで、ベースのスキルが軽いのでエンハンスや2枚めの吸収対策スキルの持ち込み枠に良き。
ノルザ
でもまぁ、、、斧ユウリチャン入れるならノルザの方が良いのでは?
指は少ないものの、ノルザの方がシンプルにステ高いし、ナチュラル雲耐性があるので武器枠の自由度が増すのも良いですね。
水着風神
あとまぁ、、、エモさとかじゃなくて、素直に水着風神って選択肢もある。
現状、火力が完全に光属性に寄ってるんで、もう水属性は攻撃力としては度外視しちゃって、サポート性能特化で良い気がする。
メル様
或いは、メル様。
回復強化があるんでまぁ、無しではない。
無しではないが、、、ステがそこまで高くないし、バインド食らっちゃうので武器が限られちゃうのがちょっとなぁ、、、。
で、悩んでたんですけど。
まぁユウリチャンかなぁ、、、と考えてたんですけど。
Twitterで編成案を呟いてたら、天才的なアドバイスを貰えまして。
エルシャおるで、と。
なるほど!?
そっか、変身後エルシャには攻撃タイプが付くので、ボックスの攻撃タイプフィルタで引っ掛からなかったけど、使えるやんけ。
完成
ということで、パーティ完成しました。
正解は、エルシャたそ。
変身時に3ターンヘイスト掛かるから実質スキブ6で、変身後はチーム回復強化が沢山あって、しかもエルさん大好きエル字を持っててロック解除出来る色が増える!!
素晴らしい!!
ということで、一瞬こういうパーティを考えたんですが。
やっぱこうだな?
編成詳細
リダフレは変更なし、まぁ「いつもの」って感じ。
超転生ヴィーナスも変わらず、回復の要として頑張って貰います。
ファスカもまぁ、普通によくあるファガン武器持ち。
で、さて、転生ぎんちょ。
ぎんちょはスキブ覚醒で、バインド耐性が無いのでバインド耐性武器で、吸収無効ついでに2way乗っけられるリーチェ帽を選択しました。
そしてエルシャたそ。
変身してヘイスト掛けてファスカ変身までバトンを回せる、なかなか良いチョイス。
変身後の本人のスキルがほぼほぼ無用なので、ここは素直にエンハンス枠にしました。
もうちょっと変身後のスキルターンが軽ければ嬉しいんですけどねぇ、、、まぁ、しょうがない。
ということで
新生・風神雷神パが完成しました。
試しに無限回廊潜ってチェックしてみると。
ダンジョン潜入2ターン目でファスカまで変身させられて、バッジで盛ってHP20万あります。
ここでバッジを回復の方にして、HP16万の回復力もそれなりって編成もアリだし、
スキブバッジにして初ターンで変身ヘイスト変身なんて荒業も使えるようになりました。
このパーティ、、、なかなか悪くないのでは??
良かったらポチーしてってね、ポチー。
