裏三針適正のネコチャンゼラキチならば、表のRTAだってワンチャンネコチャン。
- なんかメチャクチャ悔しかったのでリベンジ脳内戦。
- ウラサンハリキラーにかかれば表の三針なんてチョロゴン。
- 表の方で仮想15分RTAの予行演習をスルノダ!!
- RTAするんだから試走から本走、当然だよなぁ?
- ご褒美はなんぞ?
なんかメチャクチャ悔しかったのでリベンジ脳内戦。
どんなパーティなら勝てるかなぁ、、、と色々と思考実験してみて。
やっぱり最後の無効貫通連戦が厳しいよねって事になって。
多色コンボパの正月リーチェでもレーダー龍喚士のところまでは行けたし、ここで上手いこと無効貫通連打出来ればワンチャンあったわけですよ、根性相手の陣で回復5個引ければの話ですけど。
ウラサンハリキラーにかかれば表の三針なんてチョロゴン。
って事で、ここは初心に還り、ウラサンハリキラーとして名高いネコチャンゼラキチの力を借りるべきでは!?!?
そう。
そもそも、ウィッチ・ゼラキティと言うキャラは、当時、裏三針があまりにも難易度が高すぎたため、その救済措置的な性能で突如現れたサンリオコラボ最レア枠。
確かリーダースキルによる条件付きコンボ加算の先駆けであり、無効貫通に超追い撃ちを被せて攻撃力アップというパターンが生まれたのがこの時代。
つまり、三針最適正のキャラがゼラキチと言う訳です。
我が家は、宗教上の理由によりウィッチの方は使えませんので、ゼラキチゼラキチで挟む事は出来ませんが、超転生ネコチャンと変則編成にすることで充分実用的なレベルで戦えます。
裏すら攻略するネコチャンゼラキチにかかれば、表のRTAとてワンチャンネコチャンって寸法ですよ!!
表の方で仮想15分RTAの予行演習をスルノダ!!
最近ちょっとご無沙汰でしたが、ネコチャンゼラキチぱ。
ウッカリ、エイルちゃんの継承をイナぱ用のリンゴ継承のままにしちゃってますが、表の通常三針に試運転いってみましょー。
はい、継承間違えてる上に、最近使ってあげてなかったせいかゼラちんが拗ねて酷い陣を出して来たりして(かわいい)色々とグダってタイムロスしたんですが、それでも17分台。
これはきちんと上手く攻略すれば普通に15分切れるのでは、、、?
ということで、もっかい。
ハイ、きちんと継承付け替えてきましたよっと。
さぁ、これでどんなもんか?
約14分。
おお、15分切れたやん。
RTAするんだから試走から本走、当然だよなぁ?
ということで、今度はキッチリ準備運動してきましたので、勝てるでしょ!!!
はい!!
勝てましたね。
実はクソ陣再発しちゃってかなり焦ったんですが、落ちコンに祈りを掛けてグラトふっ飛ばしました。
ダメージ無効とコンボ吸収だけで根っこが無かったのでワンチャン狙えましたね、、、これで根性持ちだったら軽く詰んでた。
ご褒美はなんぞ?
あー、こないだ会場特典で配ってたキャラですかね?
スキルターンがわりと重めの、チームHP強化モリモリくんですね。
なるほど、良いですね、いい武器です。
無機物じゃないけど、ぬいぐるみ扱いということで、こいつは女の娘縛りルールでセーフということにしましょうか!!
良かったらポチーしてってね、ポチー。
