しかしぼくは肝心のミナカは持ってないし、仮に持っててもルール上イヴェルカーナは使えない。
はて、どうしたものか。
ミナカを持っていないなら借りれば良いじゃない。
ということで、ネコチャンゼラキチに続いて、「フレンドに借りれば良いじゃない」シリーズ第二弾。
水パでシナジーのあるリーダー
一瞬、イナミナカで変則パーティにする事も考えたんですが、結局は闇列に寄せるしか無いし、列の混色は流石にアレ。
追い打ちリーダーと列リーダーで、その辺の相性は良いなと思ったんですが、、、う~ん。
ということで、素直に水パでミナカとシナジーのあるリーダーはいないかなぁ、、、。
と思ってボックスを眺めていたら、おりました。
動くるーねさん!!
継界龍共・トア
水タイプのHP攻撃2倍、指2秒延長、水6個以上で攻撃7倍
- HP2倍リーダー
- ナナロクのミナカと相性の良い指延長付き
- 水の列や無効貫通と相性の良いドロップを繋げて倍率を出すタイプ
攻撃倍率14倍はインフレ激しい昨今ちょっと控えめ感がありますが、決して低くはない。
列を乗せればもうちょい伸びるし、耐久寄りに持って行ってエンハンス掛ければ十分戦えるレベルでしょう、多分。
どうでもいいけど、陣にロック掛かるようになったの逆にアレだよね、水闇生成から回復つくりたい時に不便で困る。
パーティ選定
ということで、リーダーは極醒リューネにしましょう。
問題はサブをどうするかです。
青そにゃ@つるぎたち何某
HPが高い、水闇陣、ロック落下を解除出来るエル字持ち、ナナコン3個持ってて火力も出せる青そにゃがスタメン入り。
バインドと覚醒無効を解除出来る陣なので、攻守ともに役立つことでしょう。
ちなみにウチには青そにゃは2人いて、こちらはガムテープ耐性の方です。
もう1人は無効貫通持ちですが、今の編成だとガムテープ耐性を持ち込めるのが青そにゃの超覚醒しかありませんでした。
もしもう1人引ければ、もうひとりは極醒じゃなく普通に究極の列タイプの青そにゃにしたいですねぇ。
継承枠は空いてたので、チームの回復力底上げのために泡ブレス武器を持たせています。
メル様@リーチェ帽子
チームの回復力の要、メル様。
バインド耐性が欲しかったので、贅沢にもリーチェ武器を持たせました。
※ でもこれ、少し運用して解ったんですが、メル様じゃなくていいかも。普通にミナカさんの回復倍率がデカイんで4個消しに拘る必要なさげで、むしろデフォルトの回復力の高い子を入れた方が良いかも?
水着風神@ファガン武器
ダメージ吸収対策の風神枠。
最近お気に入りのファガン武器を持たせています。
この子はもう完全にチームのサポート要員ですね。
ちぇるん@超追い打ちカード
水属性のゼラ。
列を活かしつつ追い打ちって考えると超追い打ちが欲しくなって、それなら無効貫通枠で、、、って考えると結果水ゼラに行き着くっていうね。
本家ゼラにもたせてた超追い打ちカード(てゅぽーん1枚しか無いんですよー、ヘレネーは5枚も来てくれてほくほくなのに)を弟子に貸してあげました。
強いボスを相手するとなると、もうひとりくらい無効貫通要員が欲しい所ですが、エンハ掛ければ一人で倒せますよね? よね?
パーティ案
ということで、色々と試行錯誤しながら一旦この形に落ち着きました。
うーん、悪くない気がする。
良かったらポチーしてってね、ポチー。
